テレビ番組「家事ヤロウ!!!」にて、DEENのボーカル池森秀一さんと元NHKアナウンサーの内藤裕子さんの究極レシピが紹介されました。
池森さんは36、37歳あたりから乾麵にハマり、5000食を食べて続けてきている乾麺マイスターです。
内藤さんも、NHKの退職金をカレーの研究につぎ込み、カレー専門の大学を首席で卒業して、今はカレーをプロデュースするなど、カレーの番人と言っても過言ではない存在です。
そんな2人が紹介していたレシピをまとめました。
最後に内藤アナオススメのレトルトカレーも紹介しています。
DEENボーカル池森が作る究極のもりそば
このもりそばは2種類のつゆが楽しめるのがポイントです。
そばもこだわりある乾麺から、お気に入りをセレクトしていました。
では見ていきましょう。
<用意するもの>
- miwabi信州十割そば 200g入り
- つゆの素 1000ml入り
- 総本家更科堀井 甘口つゆ
- ぼたごしょう辛味子
- 柚子胡椒
<作り方>
- 麺を茹でます。(※茹で時間の表記はしっかり守ると美味しいそうです)
- 火を止めたらそのまま2分休ませ、麺の芯にまで火を通します。
- そばが切れやすいので優しく、3回くらいお米を研ぐ感覚で洗います。(※氷は冷やしてしまうと乾麺のうまさが消えるので入れず、ぬめりが多いので多めに洗います)
- 完成!甘口のつゆに柚子胡椒、辛口のつゆには、麺にぼたごしょう辛味子をつけてからつゆにつけるのがオススメだそうです。
miwabi信州十割そばがそば粉100%で作られた風味豊かな太麺なので、おそば好きにはもってこいの麺です。
また、つゆが2種類あるのもいいですよね。
つゆの素は本醸造特級しょう油が入っているので、コク深さが特徴です。
甘口のつゆは、本格的な江戸前つゆなので、より本場の味が楽しめます。
池森さんオススメのぼたごしょう辛味子は、唐辛子の辛さと麹の甘さが抜群にマッチしている香辛料です。
DEENボーカル池森が作る冷やしトマトバジルそば
ちょっと洋風な冷やしトマトバジルそばも美味しいですよね。
池森さんこだわりの一品が紹介されていました。
使用する調味料が多いので、ちょっと用意するのが大変かもしれませんが、本格的な味わいになります。
<用意するもの>
- 蕎麦通の更科八割
- トマト
- オリーブオイル 大さじ2
- めんつゆ 大さじ1
- チューブにんにく
- 粉末バジル
- ドライレモン
- コンソメポテチ
<作り方>
- お湯を沸騰させる。
- トマトに十字に切り込みをいれ、お湯に入れ10秒待つ。
- トマトの皮をむき、8等分に切る。
- 瓶などに、トマトとオリーブオイル、チューブにんにく、粉末バジル、ドライレモンを入れてシェイクする。
- そばを茹で、そばに絡ませるように混ぜる。
- 完成!上から天かす代わりにコンソメポテチを散らすと、より美味しいそうです。
蕎麦通の更科八割は、そばの実の中心部を使用しているので、甘みが強く麺の食感が抜群に良いそうです。
また仕上げにコンソメポテチをかけるのも美味しそうですよね~。冷製パスタみたい
暑い日とかにやってみたいですね。
元NHK内藤アナが作る簡単チキンカレー
カレーに情熱を注ぎ続ける元NHK内藤アナウンサーのおすすめ本格カレーレシピをご紹介します。
ちなみに今回はカレールーではなくカレー粉を使っていきますが、カレールーとカレー粉は違い、カレー粉には30種類以上のスパイスが入っているそうなんです。
味というよりは香りを楽しむのがカレー粉の醍醐味なんだそうですよ。
<用意するもの>
- 玉ねぎ
- にんにく
- 生姜
- 鶏もも肉骨付き
- 塩
- カレー粉
- シナモンスティック
- 胡椒
- 生クリーム 100ml
- 粉チーズ
<作り方>
- 玉ねぎは薄切りにします。
- にんにく、生姜も細切りにします。
- 鶏もも肉を焼き目が付くまで炒めて、一旦取り出します。
- 残った肉汁で玉ねぎを炒めます。塩を入れると浸透圧で早く炒められるそうです。
- ここに、にんにくと生姜をいれ、カレー粉を入れて弱火で炒めます。(※カレー粉は2種類ブレンドすると味に深みが出て、カレー粉を煮込む前に炒めることで香りがでます)
- さっきにお肉とお水を入れて、シナモンを入れて20分煮込みます。
- カレー粉を入れて、生クリーム、胡椒、隠し味に粉チーズを入れて完成!
あまり使わないかもしれませんが、シナモンを入れることで格段に美味しいカレーになると内藤アナは言っていました。
おまけ:内藤アナおすすめのレトルトカレー
レシピ以外にも、レトルトカレーを開拓している内藤アナが、おすすめのカレーを紹介している場面もあったので、それぞれ紹介していきます。
【HONDA渡り蟹カレー 1,296円】
ミシュランガイド東京で星付き店のシェフが監修している蟹カレーです。
※ネット販売情報はありませんでした。
【やきとりカレー 540円】
静岡県限定のやきとり入りの和風カレーになっています。
|
【美幌和牛ほろほろ煮込みカレー 745円】
牛肉&野菜のうま味が凝縮された至福のカレーです。
|
ちなみにこのカレーについては、別記事でも紹介しているので参考にしてみてくださいね。