M-1グランプリ2022の決勝進出者が発表されました!
今回決勝に残ったのは9組です!
ネットではすでに決勝進出者について様々な声が上がっており、新時代のお笑い芸人たちに注目が集まっています。
M-1グランプリ2022の決勝の進出者の9組についてや、それぞれの特徴、そしてこれまでのM-1の出場歴についてまとめてみました。
ぜひ推し芸人を見つけてみましょう!
M-1グランプリ2022決勝進出者の9組は?
M-1グランプリ2022の決勝進出者の9組は、
- ウエストランド
- 男性ブランコ
- ヨネダ2000
- キュウ
- カベポスター
- 真空ジェシカ
- ロングコートダディ
- さや香
- ダイヤモンド
- 敗者復活枠
となっています。
THE王道というよりは、どちらかと言うとクセの強い芸風のコンビが決勝に進出している印象があります。
まさに“新時代”のお笑い界の幕開けとなりそうな9組です!
ちなみにあと1枠は敗者復活枠なので、どんなコンビが枠に入ってくるのか楽しみですね!
M-1グランプリ2022決勝進出者9組の特徴
M-1グランプリ2022の決勝進出者9組の特徴を簡単にまとめてみました。
ウエストランド
所属事務所:タイタン
メンバー:井口浩之(39歳)、河本太(38歳)
結成時期:2008年
特徴:漫才が得意。河本のボケに井口がツッコむスタイル。
男性ブランコ
所属事務所:吉本興業(NSC大阪校33期)
メンバー:浦井のりひろ(35歳)、平井まさあき(35歳)
結成時期:2011年
特徴:コントが多いが漫才をすることもあり。浦井がツッコミ。
ヨネダ2000
所属事務所:吉本興業(NSC東京校23期)
メンバー:誠(23歳)、愛(26歳)
結成時期:2020年
特徴:主に漫才だがシュールなコント寄りの新感覚な漫才。
キュウ
所属事務所:タイタン
メンバー:ぴろ(36歳)、清水 誠(38歳)
結成時期:2017年
特徴:漫才メイン。コント寄りは喋りメイン。
カベポスター
所属事務所:吉本興業(NSC大阪校36期)
メンバー:永見 大吾(32歳)、浜田 順平(35歳)
結成時期:2014年
特徴:漫才。論理的なしゃべりが特徴。
真空ジェシカ
所属事務所:人力舎
メンバー:川北 茂澄(33歳)、ガク(32歳)
結成時期:2011年
特徴:コント×漫才のサラブレッドタイプ。コント中心の時期と漫才中心の時期があったため、どちらも得意。
ロングコートダディ
所属事務所:吉本興業(NSC大阪校31期)
メンバー:堂前 透(32歳)、兎(34歳)
結成時期:2009年
特徴:コントと漫才。ゆるいスタイルが特徴。
さや香
所属事務所:吉本興業(NSC大阪校34期)
メンバー:石井(34歳)、新山(31歳)
結成時期:2014年
特徴:主に漫才。ハイテンションなペースが特徴。
ダイヤモンド
所属事務所:吉本興業(NSC東京校15期(野澤)、NSC大阪校32期(小野))
メンバー:野澤 輸出(35歳)、小野 竜輔(32歳)
結成時期:2009年
特徴:主に漫才。ボケとツッコミがコロコロ変わるのが特徴。
M-1グランプリ2022決勝進出者9組のM-1出場歴
M-1グランプリ2022の決勝進出者9組のこれまでのM-1出場歴を簡単にまとめてみました。
ウエストランド
M-1出場歴:2年ぶり2回目(2020年)
成績:8位
男性ブランコ
M-1出場歴:初出場
成績:初出場のため過去のM-1成績なし
ヨネダ2000
M-1出場歴:初出場
成績:初出場のため過去のM-1成績なし
キュウ
M-1出場歴:初出場
成績:初出場のため過去のM-1成績なし
カベポスター
M-1出場歴:初出場
成績:初出場のため過去のM-1成績なし
真空ジェシカ
M-1出場歴:2年連続2回目(2021年)
成績:6位
ロングコートダディ
M-1出場歴:2年連続2回目(2021年)
成績:4位
さや香
M-1出場歴:5年ぶり2回目(2017年)
成績:7位
ダイヤモンド
M-1出場歴:初出場
成績:初出場のため過去のM-1成績なし
9組中5組が初出場ということや、芸風が王道というよりは特徴的な芸人さんが多いことから、今回のMー1はこれまでのお笑いとはまた違った風が吹いている印象です。
敗者復活に入ってくる芸人さんや、誰が優勝するのか…これからも注目が集まりますね!