停電復旧までの時間は?茨城の3月22日の停電見込み予想まとめ

生活

東京電力が電力供給状況において、かなりひっ迫している状況であることを発表しました。

この発表により、2022年3月22日の夕方頃から、東京電力の管轄エリアでは停電する見込みが懸念されています。

そのため、なるべく電力を使わないように心がけてほしいと“節電”を促している状況です。

関東地域では朝頃から雨が降っており、雪に変わる地域も出てきていますが、寒い状況の中でさらに電力が使えなくなるというのは、かなりヤバそうな状況です。

今回の電力不足が発生した原因についてや、茨城県のこれからの停電見込み、そして停電復旧までの時間の予想について分かっていることをまとめています。

今回の電力不足が発生した原因は?

今回の電力不足の原因については、東京電力が公式サイトでこのように述べています。

3月22日は、低気温による電力需要の増加が予想される中、3月16日に発生した福島県沖を震源とする地震の影響により東日本における一部の発電所の継続的な停止に加えて、更なる電源の計画外停止や悪天候による太陽光出力の低下などにより、東日本エリアにおいて電力需給が非常に厳しい状況です。

 当社といたしましては、お客さまに安定的に電気をお届けできるよう、東北電力をはじめ全国の電力会社と連携して様々な需給対策により、電力の安定供給を維持すべく努めておりますが、明日の電力需給は極めて厳しい見通しであり、引き続き精査中ですが、想定される電力需要に対して供給力が十分確保できない見通しとなっております。

引用元:https://www.tepco.co.jp/press/release/2022/hd11111_8712.html

東京電力が述べている理由としては、

  1. 3月16日の地震で一部発電所が停止したことや計画外停止で電力が賄えなくなっている
  2. このところ続いている悪天候によって太陽光出力が落ちている

というのが主な原因のようです。

シンプルに言うならば、「地震の影響+ここ最近の悪天候」が原因と言えそうです。

ちなみに今回の電力不足の呼びかけについては、日本政府が「電力需給ひっ迫警報」を出すまでになっており、これは史上初の警報です。

3月16日に発生した福島県沖の地震では、茨城でもかなり強い揺れを感じた人も多いかと思います。

さらに地震の最中、停電が起こった世帯も数多く発生する事態となりました。

(私の家も停電してしまいました…)

多くの停電はその日のうちに復活したものの、停電中はテレビもつかず、また夜中ということもあって真っ暗な状況の中、あとどれくらいで停電が復旧するのかが不安だった方も多いかと思います。

私の家も2時間程度の停電で済んだものの、復旧の目途がわからない2時間というのはかなり精神的にキツいものがありました。

なるべく不安を最小限に抑えるためにも、電力が使える今のうちに

  • 今後の停電の見込み(スケジュール)はどんな感じなのか?
  • 停電復旧までにはどのくらいの時間を要するのか?

について情報を知っておくことが大切です。

3月22日の茨城のこれからの停電見込みは?【予想】

東京電力の21日の公式発表の後、22日には当初の予想を上回る勢いで電力使用率が高まっている模様です。

FNNプライムオンラインによれば、すでに電力使用率は100%を超えているとの情報が出ています。

16日の地震で停止した火力発電所が復旧しない中で、真冬並みの低温となったため、22日午前10時台の電力使用率は101%と、100%を超えた。

引用元:https://www.fnn.jp/articles/-/335224

100%を超えるということは、かなりまずい状況です。

東京電力では、水力発電による発電の状況をツイッターにて報じていますが、その水も21時には尽きるだろうとネット上で多くの人が予想しています。

“夕方”というのがどのあたりを指すのかが明確になっていませんが、22日の天気や気温の状況を考えると、電力で暖をとる方も増える見込みですので、茨城の停電見込みは恐らく

  1. 16時台~(夕方の中で一般的に一番早い時間帯)
  2. 18時台~(仕事から帰宅する人が多いので使用量が高まる可能性大)
  3. 21時台~(このままだと確実に水力発電の水がなくなる時間帯)

この時間帯のどこかで停電が起きそうです。

かなり寒い状況となっているのと、予想よりも早く電力使用率が高まっていることを考えると、16時~18時の間で電力が止まると考えておくのが無難かもしれません…。

東京電力の公式サイトでは、現在停電している地域を確認することも可能です。

私が確認した時には、13時前半では停電はなかったものの、14時近くにはすでに東京以外の関東地域で停電が始まっていました。

3月22日の茨城の停電復旧までの時間は?【予想】

停電となった場合に、知っておきたいのが停電復旧までどれくらいの時間がかかるのか?という点です。

東京電力の公式サイトには、一般的な停電のあらゆる原因については書かれているものの、復旧までの具体的な時間については書かれていません

「長時間ご不便をおかけしてしまう可能性もございます」という文言からも、停電の状況によってまちまちだということが分かります。

正直、停電してみないとわからない…というのが本音でしょうか。

ただ、明日以降の天気予報を見てみると、ずっと雨や雪というわけではなく、気温も20度近くまでまた暖かくなる見込みですので、電力の使用率は落ちる可能性が高そうです。

お昼の情報番組「ゴゴスマ」でも専門家が、”明日以降は天候が回復次第、太陽光発電が使用されるので今日ほどのひっ迫した状況にはならないだろう”という旨の発言をしていました。

ですので、長くても1日~2日以内に復旧するのではないかというのが個人的な見解です。(あくまでも個人予想です)

停電した時には以下の行為を呼びかけている投稿もあります。

このほか、多くのコメントで書かれているのが

  • ブレーカーの電源を落とす

という行為です。

停電があけて、電力が戻った際に出火して火事になる恐れがあるので、停電したらブレーカーの電源は落としておくように心がけましょう。

今のうちにできることは備えて、停電が起きた時には迅速に対応できるようにしておきたいですね。

タイトルとURLをコピーしました