ふたご座流星群2022のピーク時期はいつ?見頃や方角まとめ!

イベント

三大流星群のひとつともいわれている「ふたご座流星群」が、2022年もやってきます!

1月のしぶんぎ座流星群、8月のペルセウス座流星群と同様、たくさんの流れ星が見られると言われている「ふたご座流星群」。

冬の透き通った夜空にうかぶ星の数々は、なんだかロマンチックな雰囲気も演出してくれそうです。

そんなふたご座流星ですが、2022年のピーク時期や見頃、そして方角はどの位置が良いのでしょうか?

2022年のふたご座流星のおすすめポイントについてまとめています。

ふたご座流星群2022のピーク時期はいつ?

2022年のふたご座流星群のピーク時期(極大時刻)は、

  • 2022年12月14日(水)22:00

と言われています!

12月の22時ともなるとかなり冷え込みが予想されますので、外で見ようと思っている方は防寒対策はバッチリしておく必要がありますね。

このピーク時には、1時間当たりで40~45個もの星が流れていくと言われています。

22時前から地平線から月が昇ってくるので、月がまだてっぺんに昇るまでの21時~24時頃も観測にオススメ時間となっています。

三大流星群のひとつを見たいという方は、ぜひ準備しておきましょう!

ふたご座流星群2022の見頃は?

2022年のふたご座流星群の見頃は、

  • 2022年12月13日夜頃~14日明け方
  • 2022年12月14日夜頃~15日明け方

の2夜ほどチャンスがあります。

国立天文台のサイトには、注意点も書かれていました。

2022年のふたご座流星群の活動は、12月14日頃に極大を迎えます。12月13日夜から14日明け方にかけてと、14日夜から15日明け方にかけての2夜に渡って、普段よりも目立って多くの流星が見られそうです。ただ今年の場合は、深夜には下弦前の比較的明るい月が昇り、月明かりの影響を受けてしまいます。このため、月が高く昇らないうちの夜半前の時間帯の観察がおすすめです。

引用元:国立天文台

どうやら今年は、月明かりの影響で星が見えにくくなってしまう傾向にあるとのことです。

月が昇る前である、夜の前半の時間帯に観察するのがおすすめだそうですね!

ふたご座流星群2022の方角は?

2022年のふたご座流星群の方角は、どこでも見ることができます。

流星のため、空に広く出現することから、どの方角を見ていても比較的ふたご座流星群を捉えることができます。

ただ、国立天文台の今年の注意も踏まえると、

  • 明るい市街地などの影響を受けにくいところ
  • 空が広くきれいに見渡せるところ

このあたりの場所選びはポイントとなりそうです。

今年最後の流星群を、今年一年の振り返りと共に見つめ直しておくのもいいかもしれませんね。

タイトルとURLをコピーしました