韓国の文化のひとつでもある“韓国式年齢の数え方”が、変わろうとしています。
これまでの韓国では数え年といい、産まれた時点で1歳という数え方をしていました。
日本では産まれた時点では0歳ですが、韓国ではすでに1歳なので、同い年だと思ってもちょっとややこしい部分がありますよね。
また韓国には1月1日には一斉に1歳繰り上がるという文化もあるので、12月31日に産まれた1歳の子は、次の日に2歳となる不思議な数え方もあります。
つまり最大で2歳も日本と歳の差が出てくるので、余計にややこしくなっていました。
しかし、この度韓国の新しい大統領がその文化を廃止するという発表をしたことでネットが大混乱となっています。
韓国式の年齢の数え方が廃止になるのはいつから?
韓国式の年齢の数え方が廃止になるというお知らせは、こちらのツイッターアカウントから発表されました。
原文なのでハングルが読めない方にはさっぱりだと思います。
ネット上ではすでに和訳が出ていますので、和訳したものも貼っておきます。

正直この文章だけでは、いつから韓国特有の数え年が廃止になるのかについては書かれていないため、具体的な日付などはわかりません。
しかし、政府の発表のようなので、そう遠くない将来のうちに変わる可能性は高そうです。
韓国式の年齢の数え方が廃止になったのはなぜ?
韓国式の年齢の数え方が廃止になったのは、
- 世界で通用する法的年齢計算法を取り入れるため
ということが言われています。
詳細の理由については公表されていませんが、“世界で通用する”というワードから、おそらく世界基準に文化を合わせることで、より国際社会に溶け込みやすい環境にしたいという狙いを感じますね。
年齢が世界基準になることで、どのようなことが起きるのか楽しみです。
韓国の年齢の数え方廃止に対するネットの反応
韓国の年齢の数え方廃止に対するネットの反応を集めてみました。
韓国アイドルの年齢が若返るという現象に、韓流ファンも驚いていますね。
「好きなあのアイドルと同い年になった!」という方もいるかもしれません。
そのほかにも「ややこしかった」という意見が目立っていました。
ややこしくなっていたものがスッキリすることで、今後のK-POPアイドル界にも新しい風が入ってきそうです。