今話題となっているアニメ「プリンセスチュチュ」。
2002年から2003年にかけて、CS放送(キッズステーション)を中心に放送されていたテレビアニメですが、壮大な世界観や作りこまれたストーリーの割に、意外と知名度が低いと話題になっています。
(CS放送が主だったためかもしれません、実は私も知りませんでした。)
話題になっているので、試しに見てみようかなと思ってはみたものの、検索してみると「鬱」とか「トラウマ」とか出てきます。
シリアスすぎる作品や、グロ系の作品が苦手という方は「プリンセスチュチュはグロ系アニメなの?」と思いそうなところですが、実際のところどうなのでしょうか?
プリンセスチュチュを見てみたいけど、あまり鬱な内容だったら嫌…という人向けに、プリンセスチュチュの話のネタバレはなしでだいたいどんなストーリーなのかをまとめてみました。
これからプリンセスチュチュを見るにあたって、ある程度の耐性を付けておきたい人や、鬱やトラウマがどんな内容のものなのかを知っておきたい人は参考にしてみてください。
(※ネタバレはないのでご安心ください)
プリンセスチュチュのあらすじ【ネタバレなし】
プリンセスチュチュを一言で表すと、女の子のバレエファンタジー物語です。
バレエのスクールに通っている落ちこぼれの女の子が、いつか憧れの先輩と踊ることを夢見ていたのですが、ある力を手に入れることで“プリンセスチュチュ”に変身して様々な問題を乗り越えていくお話です。
果たして女の子と憧れの先輩との将来の行方は…?というのが大まかなあらすじですね。
なんだかこのあらすじだと、「おジャ魔女どれみ」や「セーラームーン」、もう少し昔になると「ひみつのアッコちゃん」のような感じで、女の子がある日力を手に入れて問題を解決していくという大きなスタンスは同じ感じがします。
(だいたい敵が出てきたり、主人公には好きな人がいたり…)
しかしプリンセスチュチュは物語の構想に10年以上もの年月がかけられており、それゆえの壮大なストーリーとなっているのが特徴です。
物語は大きく二部構成となっており、「卵の章(1~13話)」・「雛の章(14~26話)」に分かれています。
物語が進んでいくにつれ、様々な謎が確信へと近づいていくのですが、ここまでのざっくりしたあらすじだと、「どこがトラウマアニメなの?」という感じですよね。
プリンセスチュチュは特に後半のラストに近づいていくストーリーが非常に重要です。
プリンセスチュチュは鬱なトラウマアニメ?
「プリンセスチュチュ」と検索すると「鬱」「トラウマ」というワードも出てきます。
プリンセスチュチュはトラウマアニメなのでしょうか?
何がトラウマかというのが人によって定義が違うので、一般的に鬱アニメと言われているジャンルについてまとめると、
- キャラクターが亡くなる展開がある
- ストーリーが重すぎる
- グロい表現がある
- バッドエンド
というのがあります。
この記事ではネタバレNGなので、プリンセスチュチュがこれのどこに当てはまるのかという具体的なことは書きませんが、グロいかグロくないかだけでも知りたい(耐性を持っておきたい)という人のためにあえてお知らせすると、プリンセスチュチュにははっきりとしたグロい表現は一切ありません!(ただし微妙なラインの表現はあり)
実際にネット上でもこのように評価されています。
「血の海が降ってくる」というシーンはあるようですが、グロ・ホラーが綺麗な感じに表現されているとのコメントがありました。
どちらかというと女児向けの作品だからでしょうか、そこまで直接的なグロい表現はないと考えてよいでしょう。
(というか恐らくストーリーに引き込まれていく感じがします)
「東京喰種」「進撃の巨人」のような直接的なグロ表現はないと考えられます。
プリンセスチュチュを無料で視聴するには?
プリンセスチュチュはかつてテレビで放送されていた作品で、今はDVDも生産停止されているという情報があります。
でも、話題になっているなら見てみたいですよね…。
ご安心ください、なんと今流行りのVOD(配信サービス)にてコンテンツが用意されています!
プリンセスチュチュの視聴可能でおすすめな配信サービスは、
- ツタヤディスカス
- dアニメストア
- hulu
- FOD
がありますが、その中でも個人的に一番おすすめしたいのは
です。
なぜならdアニメストアでは、上記の配信サービスの中で“無料期間が最も長いから(31日間!)”です。
ツタヤディスカスは30日間無料ではあるもののDVDごとにレンタルが必要ですし、huluやFODは無料期間が2週間しかありません。
まだdアニメストアに登録したことがない場合は、大チャンスですのでぜひ登録してまるまる一か月間「プリンセスチュチュ」の世界観に浸ることが可能です…!
他の配信サービスだと1,000円近くかかったりしますので、500円以下で4,800以上の作品が楽しめるのはすごいことです。
アニメ作品に特化したdアニメストアはドコモの運営なので、運営元が大きいのも安心ポイントですね。
一度サイトを覗いて見てから検討してもよさそうです。
公式サイト:dアニメストア
話題の名作プリンセスチュチュを存分に楽しんじゃいましょう♪