第9回東宝シンデレラグランプリが開催され、白山乃愛さんが見事グランプリを獲得しました。
白山乃愛さんは小学4年生で、なんと10歳でのグランプリ受賞は東宝シンデレラ史上初の快挙だという事で話題になっています。
白山乃愛さんはこれから一体どのような道を歩んでいくのでしょうか?
東宝シンデレラに選ばれたからには、事務所が手塩にかけて大切に育てていく予想もできそうですよね。
白山乃愛さんの魅力とはなんなのか、白山乃愛さんについて調べてみました。
白山乃愛のプロフィール
- 名前:白山乃愛(しろやま のあ)
- 年齢:10歳
- 出身:埼玉県
- 職業:小学生(4年生)
- 身長:130cm
- 習い事:バレエ
- 特技:一輪車
白山乃愛さんは埼玉県出身の小学4年生の女の子です。
一輪車が得意で、学校の校庭を一周したこともあるんだそうです!
可愛らしい優しそうな笑顔と、純粋そうな眼差しが見る者を惹きつけます。
グランプリに選ばれた時にも、その純粋さで会場を和ませていたようです。
司会者から「トロフィーの感触はいかがですか?」と聞かれると、「感触ってなんですか?」と聞き返して会場を和ませた。見守った両親に「お母さんやお父さんがいなかったら私は生まれてなかったし、産んでくれてありがとう」と感謝した。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/5f5eb7642631c7a6ffbbb7ce325c444eff632669
「感触ってなんですか?」ってとても可愛い質問ですね~!
と思っていたら、「お母さんとお父さんがいなかったら私は生まれていなかった」と急に大人のような回答もしています。
なんだかすでに教養が見についている感じがしますね…。
憧れの女優は、同じく東宝出身の長澤まさみさんなんだとか!(演技や全てが憧れなんだそう…)
そんな白山乃愛さんですが、実はすでにあの大手企業のモデルも務めていたことが判明しました!
白山乃愛の経歴
白山乃愛さんは、チャコットの2020年のキッズモデルに選ばれていたことが判明しました。
チャコットはバレエ用品を扱っている、バレエを習っている人であればみんな御用達のバレエ専用ショップです。
「KEIKO BALLET STUDIO」のブログに、このような記事がありました。
児童Bクラスの白山乃愛ちゃんが、
引用元:http://kei-b-s.com/posts/post9.html
バレエ用品店チャコットの2020年キッズモデルに
決まったと、ご連絡をいただきました♪
ブログに添えられていた画像も見てみると、真ん中に白山乃愛さんがいました!
2019年で7歳なので、現在の2022年で10歳という年齢も一致します。
この記事によって白山乃愛さんがバレエ教室に通っていたことも判明したわけですが…。
バレエ教室も白山乃愛さんの出身地である埼玉県にあるので、恐らく今回の東宝シンデレラグランプリの白山乃愛さんで間違いなさそうです。
将来は「見ている人にワクワクドキドキしてもらえる女優さんになるのが夢」とすでに女優への道を歩むことを決意している白山乃愛さんですが、バレエも習っているとなると、趣里さんみたいなスラっとした感じの女優さんにもなりそうですよね!
(ちなみに趣里さんはこちらの方です↓)
白山乃愛さんは東宝シンデレラ出身となるので、出身者のほとんどが出演している東宝の映画「ゴジラ」シリーズにも出演するかもしれません。
しなやかな身体を活かして、様々な役に挑戦してもらいたいですね!
参考:東宝シンデレラの歴代グランプリ一覧
これまで不定期に開催されている東宝シンデレラの歴代グランプリをまとめてみました。
- 1984年 沢口靖子
- 1987年 小高恵美
- 1991年 今村恵子
- 1996年 野波麻帆
- 2000年 長澤まさみ
- 2006年 黒瀬真奈美
- 2011年 上白石萌歌
- 2016年 福本莉子
- 2022年 白山乃愛
こうして見ると、やはり東宝シンデレラのグランプリに選ばれている方は、みんな今でも活躍されている名女優となっている方が多い印象です。
白山乃愛さんは一体どんな女優へと成長するのか…今からがとても楽しみですね!
そして次の開催はまたいつになるのかも注目が集まります。
TOHO NEW FACEの小谷興会さんについては別記事でまとめています。
こちらは次世代の横浜流星となりそうですね…!