【マツコの知らない世界】さかなクン推薦の春の魚レシピ&魚の見分け方

グルメ

テレビ番組「マツコの知らない世界」にて、さかなクンが出演し春の魚の美味しい食べ方を紹介しました。

どれもスーパーで買える極上魚ばかりで、レシピも家で作れそうなものばかりでした。

番組内では美味しい魚の見分け方も紹介されていたので、レシピとあわせてまとめました。

スーパーで買える極上魚

スーパーで買える、春が旬の美味しいお魚の特徴とそれぞれのレシピをまとめました。

クロダイ

クロダイはなんでも食べるので、香りが豊かなのが特徴です。

何でも食べるので、スイカで釣る方法もあるくらいです。

東京湾にいるクロダイは特に美味しいんだとか。

東京湾は水質が改善されて、美味しいお魚だらけなんだそうです。

【クロダイのおすすめレシピ】

  • 出汁茶漬け

クロダイは、アラの濃厚な旨味と磯の香りがあるので、出汁茶漬けにすることで、ご飯への絡みがよりおいしくなります。

ホンビノスガイ

ホンビノスガイはダイナミックな大きさと濃厚な味が特徴です。

本場アメリカのクラムチャウダーにはホンビノスガイが入っています。(日本だとあさり)

あさりやはまぐりよりも濃厚で大きいのと、加熱しても縮みにくいので、肉厚な身と旨味がご飯にマッチします。

【ホンビノスガイのおすすめレシピ】

  • クラムチャウダー

塩抜きをする時に、はちみつを加えるといいんだとか。

黒メバル

黒メバルは、特に産休後の個体がオススメ。

産休後はとにかくたくさん食べるので、旨味や甘みが増して美味しい黒メバルになります。

【黒メバルのおすすめレシピ】

  • バター焼き
  • そうめん

バター焼きは、メバルの淡白な旨味とバターのコクが相性抜群です。

そうめんは、黒メバルを煮付けて、その周りにそうめんを巻いて飾る感じで提供されていました。

目が大きいので出汁をとるのにおすすめで、出汁が溶け込んだ煮汁が面にしみ込んで美味しいです。

また、頬肉が発達しているので目の下のところの頬肉が一番美味しいお魚でもあります。

黒メバルを煮付けるときは、ごぼうと一緒に煮付けることで、魚の臭みがとれて癖のない煮汁になります。

黄金アジ

黄金アジは一般的な味と比べて、肉厚でジューシーなのが特徴な超レア高級魚です。

黄金になる理由は、甲殻類のワレカラをたくさん食べることで黄金に着色されるからとされています。

身がたっぷりで脂がふっくらのっている黄金アジは、一度食べたら頬が落ちること間違いなしです。

【黄金アジのおすすめレシピ】

  • アジフライ

たたきやお刺身で頂きたいところですが、あえてフライにすることで、肉厚さを感じやすくなります。

ちなみに、アジは食べた人があまりの美味しさに参ったことから、アジの漢字は“鯵”なんだそうですよ。

初がつお

初がつおは身に張りがあり、胴体が太いので、赤身と脂のバランスがとても良い状態です。

背中は赤身の旨味と脂のとろみが両方楽しめるので、お肉のような美味しさがあります。

お刺身にしても美味しいですが、番組ではもっとおすすめの美味しい方法が紹介されていました。

【初がつおのおすすめレシピ】

  • なめろう丼
  • アラ汁

アラ汁は言うまでもなく、美味しいです。

初がつおのなめろう丼は、アジよりも濃厚な味わいが楽しめます。

番組では老舗魚料理店の店主が、美味しいなめろう丼のポイントを紹介してくれていました。

初がつおは粘りや甘みがあるので、麹味噌と刻み生姜を入れると赤身の旨味が引き立つそうです!

なめろうにするときは、包丁がまな板に届くか届かないかくらいでたたいていくと、赤身の旨味とほどよい粘り気が出て美味しさが格段にアップするんだそうです。

生がつおにマヨネーズも…

番組内ではなめろう丼にマヨネーズが用意されていました。

マヨラーを謳うマツコさんも、「フライとかならわかるけどさすがに生は…」と恐る恐るパクリ。

一口食べ、「わさびマヨもやってみよ」と大絶賛していました。

赤身にマヨネーズの油が加わることで、大トロみたいな食感になるそうです。

マツコさんも「これは悪魔よ!」とパクパク食べていました。

さかなクンの解説によれば、元々漁師さんが間違えてマヨネーズの上に初がつおを落としてしまったのがきっかけで生まれたアイデアなんだとか。

気になる方はぜひやってみてくださいね。

美味しい魚の見分け方

番組後半では、美味しい魚の見分け方も紹介されていました。

ポイントは3つです。

  1. 小顔に見える
  2. お腹がふっくらしている
  3. 目の透明感

小顔に見えるというのは、肩が張っていると同じことなので新鮮さを表します。

お腹がふっくらしているお魚は身も脂もつまっています。

そして目が透明であればあるほど、新鮮な魚となります。

魚のさばき方も少し紹介されていました。

腹と背中に一度切り込みを入れ、包丁を真横に滑らせると、キレイにさばけます。

ぜひ色々なお魚をアレンジして味わってみてください。

タイトルとURLをコピーしました