2021年10月10日22時30分から放送開始の日テレ系ドラマ「真犯人フラグ」。
第6話が2021年11月21日に放送されました。
幸せな家庭を手に入れ順風満帆だった相良凌介でしたが、夢のマイホームを手に入れた途端に自分以外の家族が失踪するという事件に巻き込まれてしまいました。
第6話ではついに、失踪した真帆と光莉が生きているという希望が見えてきました。
一体犯人は誰なのでしょうか?
第6話のネット考察をまとめています。
【場面整理】真犯人フラグ第6話の事実・匂わせ場面まとめ
まずは場面整理のために、真犯人フラグ第6話で起きた事実や匂わせをまとめておきましょう。
【事実】
- 菱田家にあった、真帆が持っていた限定の傘はフリマで購入したらしい?
- 菱田朋子が相良家の合鍵を持っていた=真帆も菱田家の合鍵を持っているらしい
- 写真に写っている失踪当時の傘の人物は菱田朋子でないことを本人が否定(かなり怪しいが)
- 凌介のスマホに真帆から夜空の写真が送られてきた(→しし座流星群を一緒に見ることを約束していた)=真帆は生きている可能性あり
- 亀田運輸あてに「お探しのものです」のタイトルで動画が送られており、血まみれの布がかかった椅子と、縛られて泣いている光莉の姿を発見、光莉は生きている可能性あり=冷凍遺体の送り主と同じメッセージなので同一犯の可能性高
- 二宮瑞穂が菱田朋子に顔バレ。名前は今のところ偽名の山里優
- 橘一星が生放送で相良光莉の彼氏であることを公開(メンバー限定配信)
【匂わせ】
- 橘一星の元に来た大量の誹謗中傷の手紙の中に気になる何かを見つけた模様
- 謎の男は凌介と10年前に何か関係があった?
- 菱田家の押し入れの中身は篤斗と関係のあるもの?清明が押し入れの前でごめんなさいと謝った後に“あっちゃん”とつぶやいた
- 「充さん」からの電話
- フリマサイトで失踪当時の映像で篤斗と思われる人物が着ていた服が一式売られていた
第5話で出てきた林周りの人物は、今回は出てきませんでしたね。
第6話は話が大きく進み、かなり進展がありました。
まず第一に真帆と光莉が生きている可能性が出てきましたね。
ただ真帆については、本人が送っているのかもわかりません。
さらに光莉に関しても生配信された動画ではないため、いつ撮られたものかも謎です。
しかしほぼ決定的に分かったのは、冷凍遺体が送られてきたときにも書かれていた“お探しのものです”のメッセージが、光莉の動画を送ってきたメールのタイトルにも書かれていたことから、
- 冷凍遺体の犯人=光莉を誘拐した犯人
である可能性が高くなったことです。
冷凍遺体のことは世間にもばれてしまっていますが、メッセージについてはあの現場にいた凌介と二宮瑞穂、そして犯人しか知りえない内容です。
また前回から気になるという人が続出している菱田家の押入れの中身も、清明がひたすら謝っていることと“あっちゃん”と語りかけていることから、
- 篤斗がそこにいる(生きている・死んでいるは謎)
- 篤斗に関する何か関わりの強いものがそこにある
- 清明にとって篤斗に謝らなければいけない何かがそこにある
このうちのどれかしらのものが押入れに存在している可能性が高くなってきました。
次回は恐らく光莉の動画関連の話が進むものと思われます。
ちなみに菱田朋子の履いていた靴下については別記事でまとめていますので、参考にしてみてください。
【考察】真犯人フラグ第6話のネット考察まとめ
真犯人フラグ第6話のネット考察をまとめました。
多かったのは“みちるさん”に関する考察や疑問でした。
みちるさんは、今まで出てきたことがない人物で、公式サイトの人物プロフィールにも書かれていない人です。
にんじんを切っている女性らしき人物のスマホにかかってきた電話の相手は、「充さん」と出ていました。
そして、最近ずっと出てきている謎の男は、今回凌介と接触します。
そして、10年前に何か関係がなかったかどうかを尋ねますが凌介は覚えていないようでした。
一方的に謎の男が何かを知っているか恨んでいる様子がうかがえますね。
この謎の男が充さんではないかという考察も多かったです。
さらによく見ると、充さんは、MICHIRUとして橘一星の生配信を見ている可能性もあります。
そうなると、充さんが橘一星の限定メンバーである可能性が出てきました。
ただ、「え」という言葉で止まっており、橘一星と光莉の関係は知らなかったようです。
充さん=MICHIRUで、謎の男ともイコールだとすると、なぜ謎の男が橘一星の限定メンバーなのかがとても疑問です。
そして10年前に凌介と何か関わっていたとなるとますます意味が分かりません…。
判断材料がまだなさすぎる感が否めませんね。
そして、今までの話でもたびたび出てくる“凌介の夫婦関係は実は良くなかった疑惑”ですが、今回もそのような匂わせの描写がありました。
凌介の知らないところで、真帆は他の人と信頼を築き上げていたようですが、菱田朋子が相良家の合い鍵を持っているのはかなりおかしいです。
菱田朋子の一方的で独特な関わりの持ち方には、まだ様子を見る必要がありそうです。
真帆をお揃いのものばかりを揃えているのも、ただの友達ではない他の感情によるものではとドラマ内でも登場人物たちが考察していたので、凌介が好きかうらやましいか、嫉妬なのか、その辺りで恨みを持っている可能性もありそうです。
参考:「スッキリ!」内の検証で明らかになったこと
今回ドラマ中で二宮瑞穂が「スッキリー」と言うシーンや、偽名として「山里優」と書く隠れパロディシーン?もありましたが、スッキリの方では、真犯人フラグの検証をまじめにやっているコーナーがあります。
そのコーナーでは、相良家に飛んできたサッカーボールについては、外から蹴るのは難しすぎるという検証結果がでました。
つまり、サッカーボールはどこか他の場所から投げ入れられた可能性がありますね。
とりあえず合鍵を持っている菱田朋子は、実行犯かは分かりませんが協力犯の可能性もあり、かなり怪しいでしょう。
前回の考察や、あらすじなどについては他の記事でまとめていますので参考にしてみてください。
今後どのような展開になるのか、次回も楽しみですね…!