幽☆遊☆白書ファンの皆さん、舞台ファンの皆さん…!とんでもないニュースが入ってきましたよ!!
なんと、名作アニメ『幽☆遊☆白書』が“舞台化”することが決まりました!でも、ネットでもっと話題になっているのは、蔵馬 役で舞台に出る事が決定した“鈴木拡樹”さんについてです!
鈴木拡樹さん。とっても綺麗なお顔立ちですよね。最近流行っている2.5次元ミュージカルや舞台によく行くよという方はピンと来ているかもしれませんが、この『幽☆遊☆白書』の舞台チケット、果たして無事に取ることはできるのか?という不安に駆られませんか?そこで今回は、『幽☆遊☆白書』の舞台のチケットはどれくらいの倍率なのか?というのをご紹介します!
と、いきたいのですが、恐らく原作が好きだった上の世代(?)の方や、あまり舞台は観に行かないという方は恐らく「この人誰?そんなにすごい人なの?」と思っているかと思います。そんな方の為に、そして実はちょっとにわかかも…という方為にも、鈴木拡樹さんについてまずはご紹介しますよ~♪
◆鈴木拡樹はこんな人!
鈴木拡樹(すずきひろき)さんは主に舞台、テレビ、映画などで2007年から活躍されている役者さんです。有名な舞台では『弱虫ペダル(荒北靖友 役)』、『ミュージカル 薄桜鬼 沖田総司篇(南雲薫 役)』、さらに大人気の『舞台 刀剣乱舞シリーズ』では、主役の三日月宗近 役を演じたりと、引っ張りだこの超売れっ子俳優さんです。弱虫ペダルの時は、細いけれど細すぎない体つき!
さすがプロと思ってしまいます。
薄桜鬼の時はまた雰囲気がガラリと変わって、どこか優しげな表情をしています。口角の上がり具合が空気感を醸し出しています。
そして刀剣乱舞では主役を演じました。主役らしい堂々とした覇気が写真からでも感じることが出来ます。役柄ごとに印象が変わる不思議な俳優さんです。
どれも舞台ならではの魅力的な衣装とメイク姿で、会場では臨場感ある台詞が飛び交うわけですから、これはもう行きたくなりますよね。
◆とにかくチケットが“取れない”!!
鈴木拡樹が色んな役をやっていて、売れっ子らしいのは分かるけど、イマイチ伝わってこないという方のために、過去の舞台を見に行けなかった方のツイートをちょっとだけご紹介。
舞台刀剣乱舞また抽選落ちた…
もう無理だ…😩😩絶対取れない…。
あれは幻のチケットだった…😇— ゆめは (@yume250) 2019年4月19日
やっぱ幻のチケット刀剣乱舞…落ちた(笑)
— ユッカ💛 (@st_yuka517) 2019年4月9日
舞台刀剣乱舞(刀ステ)のチケット落ちた?当たった?落選当選アンケートです。次は一般発売かな…
— ぶっ生き返した正座 (@sokoniseiza) 2016年11月12日
と、みなさん落選に落胆されている様子が分かりますね。そんな感じなので、今回の舞台決定に関してはこんなツイートも。
鈴木拡樹はチケットの倍率をクソほどあげる男だぞ!!!!!
刀剣乱舞の三日月役に決まった時の惨劇を思い出せ!!!!!!— 最後尾@趣味 (@enndrain) 2019年5月9日
具体的な倍率というのは出ていないのですが、(ダメですが)過去に転売されたチケットは10倍の価格で取引されたという噂もありますから、相当な倍率であることが予想できます。もちろん鈴木拡樹を見たい人だけではないだろうし、むしろ色んな思いがあって「観に行きたい!」と応募する人がいるからこそ、激戦となるのでしょうけれど…。
さて、そのことを踏まえつつ、今回のチケット情報についてお伝えしていきます!
[the_ad id=”988″]
◆舞台『幽☆遊☆白書』のチケット情報!
いつどこで販売するの?
公式特設サイトによると、先行販売は公式サイトから“抽選”で販売されるとのこと。受付期間は5/11(土)11:00~5/26(日)23:59までだそうです!2種類の席が選べるみたいで、プレミアムシート(前方エリア)は10,800 円 (税込)、 一般席は8,500 円 (税込)となっています。ちなみにプレミアムシートには“非売品”のグッズが付いてくるそうです。ココが結構ポイント高いですよね。狙われる方はかなり多いと予想します。また激しい戦いの予感がしますね!
ちなみに会場は
8/28(水)~
東京(シアター1010)大阪(森ノ宮ピロティホール)、福岡(ももちパレス)、愛知(一宮市民会館)
~9/22(日)で行われるみたいです!
公式サイト:http://officeendless.com/sp/yuhaku/
倍率はどのくらい?
過去にあった『幽☆遊☆白書』の新作アニメ上映のチケットは、新作という事もあり具体的な数字は出ていませんがかなりの倍率だったみたいです。
プラスして、今回は鈴木拡樹さんが出演ということもあり、もうすごい倍率になることが予想されます。チケットは2種類あるといっても、おそらく好きな方は2種類購入するでしょうから、プレミアムは当たったら神、一般でも当たったらいいなくらいの覚悟で臨むべきでしょう。
令和に入って最初の運試し!当たることを祈りましょう…!
コメント