歌い手のsekaiさんと、音声ソフトウェアのキャラクターである星界のキャラクターデザインがとても似ているという事実が話題となっています。
キャラクターデザインだけでなく、名前も同じということからネット上で「パクリなのでは?」という疑惑が浮上する事態となっています。
この事態から、sekaiさんと星界を手掛けているプロデューサーからは公式にコメントが出されました。
パクリ疑惑は本当なのか、デマなのか、双方のコメントをまとめてみました。
そしてパクリ疑惑を持たれているキャラクターデザインの画像を比較していきたいと思います。
せかい(歌い手)と星界のコメントまとめ
sekaiさんは歌い手として活動しており、その正体は謎に包まれています。
分かっていることは女性であることと、かつてニコニコ動画に音声を投稿していた初期の頃は「中学生」という噂があったことから現在は10代後半ではないかということくらいですね。
(インスタの方には華奢な女の子が写っていますがご本人なのかは定かではありません)
今回のパクリ疑惑が出たきっかけとしては、
- sekaiさんと星界のビジュアルが似ている
- 名前も同じ=パクリ?
というのがポイントとなっているようです。
そしてパクリ疑惑を持ち掛けたのはネット上のファンと思われる人たちのコメントによるものでした。(誰が、というわけではないので特定は難しいですね)
この事態に対して、sekaiさんはこのように述べています。
(すごく大人げないという旨の発言もしていたようですが現在は削除されています)
そして星界のプロデューサー側のまとめコメントがこちらです。
ヰ世界情緒から派生した「夜河世界」、そしてそこから更にヒントを受けた音楽的同位体「星界」はプロデュースサイドで命名致しました。
2019年デビュー時より存在する「ヰ世界情緒の衣装デザイン」をベースに、音楽的同位体の独自のクリエイティブルールとして、全体的に「白い衣装へのリデザイン」となっていますが、模倣ではありません。※元々のヰ世界情緒の衣装を見て頂けたら星界との連動性が明確に御理解頂けると思います。
勿論ヰ世界情緒本人は本件に関して全く関係がありません。ただ彼女もクリエイターとしてもの凄く成長してきたので、今後はもう少しアドバイスなどを求めていこうと思いました。
上記の経緯を踏まえて私達としてなんら後ろめたい部分は無いので、現状「星界」の名称変更などは今のところ考えていません。
とはいえ私達のプロジェクトで誰かを悲しませるのは全くもって本意では無いので、国内においては英語名を大きくは使わず基本漢字の方の「星界」を打ち出すようにします。※そもそも可不もそういう感じになっています。
注釈としてどうしても英語が入ってしまう場合はありますが、英語名での「ロゴ的な打ち出し」は控える事にします。ただパッケージなどは今から変える事は生産工程上出来ないので、御理解頂けると嬉しいです。
あと海外展開が決まってる訳ではないのですが今後どうしても英語名を使う場合を考えた時、そうなった場合の対応はこれから考えます。
引用元:https://note.com/futashika/n/na7fb0a7f880a(※一部抜粋)
とても丁寧に回答している印象があります。
ビジュアルについては模倣ではなく、以前から動いていたプロジェクトで決まっていたことや、sekaiの名前表記についてもきちんと説明されていますね。
今回のパクリ疑惑騒動はそもそも双方のどちらかが「パクリだ!」と言い始めたものではないので、正直どちらも困惑しているという状況のようです。
ではパクリ疑惑となっている双方の画像を見比べてみましょう。
せかい(歌い手)と星界のパクリ疑惑とされている比較画像
今回話題となっているsekaiさんのビジュアルがこちらです。
こちらは、2021年1月23日にYoutubeにて公開された「Beautiful World ‐ Cover」に出てくるキャラクターです。
右目が隠れていることや、ほんわかとした絵のタッチが印象的ですが、こちらの絵は「meto」さんという方が担当しました。
metoさんは他にも色々な絵を描いて提供しています。
そして、音声ソフトウェアの星界の方のビジュアルがこちらです。
こちらもほんわかとしたタッチで、右目が隠れている感じですね。
たしかに絵の雰囲気や構図は似ているかどうかと聞かれたら、似ている寄りにはなりそうです。
ただ、髪の長さも違いますし、星界側のコメントではsekaiさんの動画があげられるよりも前の2019年からスタートしているプロジェクトなので、わざわざパクったという可能性は低い気がします。
結局せかい(歌い手)と星界のパクリ疑惑はデマだった?
今回のパクリ騒動については「たまたま似てしまった」というのが今のところしっくりくるのではないでしょうか?
星界のプロデューサー側はきちんとキャラクターのことやプロジェクトのことについて説明していますし、正直困惑しているという印象が汲み取れます。
ネット上でも「パクリ説は消えた」とコメントしている人が続出しています。
一部のヒートしてしまった人たちによって疑惑が騒がれてしまったという感じがあるので、sekaiさんもコメントしているように、新たな公の発表が出るまでは、静かに正しい情報を待ちたいところです。